2010年6月9日水曜日

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
むさしの釣友会
この話は面白い。深く考えたことはないけど、そのときにはどうしょうか考えている気がする。ピーナツの薄い皮、バナナをむいて出てくる数本の筋、スイカをどの部分であきらめるか、スプーンに残った練乳etc アサリの貝柱は小さくてもすべて食べます。最近テレビでりんごの皮は若さを保つのにいいというので、必ず皮ごと食べます。まだある。ゆで卵の白い内皮は?・・・・
dorin
釣友会さんこんばんは!この話に面白いと言ってくれてありがとうございます。
とてもうれしかったです。
実はこんなしみったれた、どーでもいいこと考えているなんて恥ずかしいのですが、思い切ってブログに載せたのです。
私のイメージがこわれてしまいそうで怖かった??
(イメージどおりだって?)
スイカをどの部分まで食べるか・・・これはじつは私も食べながら気になっていたのです。メロンもパイナップルもそうですよね。
マヨネーズやケッチャップを使い切ったあともはさみで容器を切り開いて、残さず使うとかお茶っ葉はどの程度色が出るまで使うのかとか、プリンやヨーグルトのふたについているカラメルソースや・・・・
あーー、そんなこと考えていると夜眠れなくなってしまう。
実に楽しいですねーーーー!
むさしの釣友会
迷いと後悔が続くのは、レジで1円玉を使って支払うときです。1円玉を処理したいという気持ちと、後ろに並ぶ奥様方の顔を見たときの気持ちとあいまって(迷い)、まあいいや!と10円玉や5円玉を使ってしまう。後で手元を見るとまだ1円玉が残っている(後悔)。何の迷いもなく、ゆっくり1円玉を数える主婦の方を見るとうらやましい。
数年前、バスを降りるとき、手元に1円玉があったので、現金箱に投げ入れたところ、数え違いで169円(1円不足)となってしまった。運転手にすみませんと謝ったら、そのままでいいですよと答えてくれました。帰って、かみさんに話したら、何やってんのよ、10円玉を使うのが常識でしょとたしなめられました。
dorin
.1円玉もお金です。迷わずどんどん使いましょう。
小銭を溜め込むと重くなるしあとでたいへんです。
そういう我が家も箱に1円玉がぎっしり。
こんなに溜め込んだ人に腹を立てています。
貯めたからには責任持って使えーーーー。です。(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿