2009年11月29日日曜日

障子の張替え

12月も近づいてくると、大掃除が気になってくる。
一年中飛び歩いているから(?)家の中はかなりいいかげんだ。
そこで年末になってあわてて大掃除をするのは大変なのである。
換気扇の掃除、網戸、ガラス窓の掃除、冷蔵庫の整理、レンジ回りの掃除・・・
そこで11月頃から出来ることはポツポツやるようにしている。

今日は数年に一度の障子の張替えをした。
3年前は娘が手伝ってくれてあっというまに仕上がったが、今は娘は出産を控えていて頼めない。
毎回一人でやるときは私は不器用なので仕上がりはいまひとつである。
よれていたり糊がはみ出ていたりいかにも素人っぽい。
ホームセンターで桜のはなびらが散っている障子紙と糊と障子紙はがし液を買ってきた。
障子はがし液はなんだかあまり役に立たなかった。
6枚を朝から張り出して夕方4時に最後の1枚が終わったときだった。



嫌な予感の前触れ  レオ現れる



興味津々・・・・・
なんて今年はきれいに張れたのだろうと一人悦に浸っていたらわが家のお馬鹿な犬がその上に乗ってしまったのだ。
紙は破れなかったがピーンと張ってあった紙は無残にも1つ1つのくぼみにたるみこんでしまった。
こらあーー。と怒ったがもう遅い。
私の剣幕に押入れに隠れてしまって、隙間からそっと顔を出して私の様子を伺っている。
まだ糊が乾いていなかったため戻せたがはじめの時のようにはきれいには戻らなかった。
仕方ない、犬に怒ったって。。。
でも遠くから見ればちゃんと張れている様にみえる。
桜の花びらもかわいらしいし。

「僕、なんかいけないことしましたっけ?」

年明けには孫が生まれる。その孫がこの障子をビリビリ破いたら私はなんていうだろうか?
きっと目を細めて 「元気な子だねぇ」などと言うに違いない。
今日は障子張り替えに明け暮れた一日でした。




2009年11月27日金曜日

もつ煮

先日主人が得意中の得意である「もつ煮」を作ってくれた。



結婚したばかりの次女が久しぶりに帰ってくると聞いたとたんにもつ煮を作ってやろうと言い出した。
まず卸売り市場へ行って5kgのもつを買ってきた。
業務用の寸胴鍋を使って何度も湯でこぼす。
そのこぼすゆで汁はラードがギラギラ浮いているので、台所シンクには捨てず庭の隅っこのお茶の木が
生えているところに捨てる。
家の畑からとれたごぼう、にんじん、大根、ネギ、しいたけを使って味噌、こんにゃくを入れて煮込む。
コツはあるみたいだが、中華用のだしの元みたいなのを入れている。
一日かけて火を入れたり止めたり。。
やがて大量のもつ煮が出来る。
正直いって本当に美味しいと思う。
次女はお腹いっぱい食べてなおかつお婿さんに持って帰っていった。
翌日長女宅にも車で届けに行った。それでもまだ余っている。
バトミントンの仲間にも差し入れしたりして残さず食べ終わった。
飲み屋さんで食べるもつ煮はほんの少ししか小鉢によそっていないけど
私は数日間もつ煮を食べ続けました。
こういうのを幸せというのでしょう。
まったくありがたいことです。

2009年11月17日火曜日

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
boriki
悲しすぎてコメントできませんね。
読んでいて涙が出てきました。
dorin
ブログを始めてから、この日が来たら必ず書こうと思っていました。
泣きながら書きました・・・・

2009年11月15日日曜日

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
Poran
[this is good]
私は今回は蓼科で用事があったため、こちらにいて、残念ながらマンドリンクラブの定期演奏会を聴きに行くことができませんでした。

しかし、定期演奏会で弾いて、打ち上げの飲み会で飲んで帰ってくるだけでも、この一日は相当疲れるのに、翌日また山歩きと餅つきとは凄いタフですね。やはり若さですね!

私がそういうことをやったら体がバラバラになっちゃうでしょうね。(^_^;)


dorin
poranさんおはようございます。昨日の今日ではまだ筋肉痛はまだです。
たぶん明日あたりからでしょう。このハードスケジュールは若さと言うか
馬鹿さ!?というもんだと思っています。・・・・・
そのうち体がついていかなくなるでっしょう。(笑)

2009年11月9日月曜日


コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

charan
[いいですね] まあ、美味しそうですね! しかもご主人様が作って下さるなんて~ 愛情たっぷりのきのこ汁ですね♫

dorin
charanさん、おはようございます!蓼科のご自宅の周りではきのこは
採れるのですか?自分で採ったきのこは気をつけてくださいー。(@@)~

charan
dorinさん、 我が家の山荘の庭で「じごぼう」というなめこを大きくしたようなのが採れるのですが、それ以外は怖くて採ったことがありません・・・みなさん、きのこ狩りをしていますが、私は見分けがつかなくて駄目ですね・・・(ーー;)

dorin
charanさん、いまの時期、きのこ汁をご主人に作ってもらう
よいチャンスですよ!「きのこ汁食べたい!」とお願いしてみては
どうでしょうか(笑)

2009年11月6日金曜日

誰かに好かれ、誰かに嫌われ

曽野綾子さんの著書の中に、何と言う著書だったか忘れてしまいましたが・・・

人は必ず誰かに好かれ、誰かに嫌われている。
それをいちいち気にする必要はあまりない。
嫌われている人の心はあまり乱さない方がいいからそれとなく遠ざかり、
自分と気が合うと言ってくれる人と感謝して付き合う。
それが自然なのだ。

また、どこかで読んだ本の中に・・・・

人間は10人いたらその中の2人は自分に好意を持ってくれる人、2人は自分を嫌いな人、残り6人は自分のことは
どうとも思っていない人だそうです。

なるほどーー!
自分だってなんとなく苦手な人(表面上の判断で)っているんだもの。
数年に一回「ツー」と言えば「カー」という反応のある人に出会えたら最高にラッキー!
でもそんなにはうまくいかない。
これは「努力」とか「友愛の心」とか「みんな仲良く」。。とか小学校の今週の標語ではないけど
そんなにうまいぐあいにはいかない。

意識的に何かしなくても人は誰かに好かれ、誰かに嫌われ、そうやって人生、生きていくんだ、、
自分では何かしたっけ?と、思っても嫌われることだってある。
でもそんなことで悩むのもばかばかしいから
「嫌われちまったものはしょうがない!」と
以前ブログにも書いたのだけれどあきらめも肝心!

そのうちまた月日が経てば新しい仲間との出会いもある。
過ぎ去ったことが懐かしく思える日が必ずやってくる。
「誰かに嫌われ、誰かに好かれ」ながらこれからも私は生きていくことでしょう。

2009年11月3日火曜日

さよなら、愛車

今日、11年間乗った我が家の車をガリバーに出しました。
この車を買ったとき20年は乗るつもりで購入したとても気に入った車でした。
ところがディーゼル車でしたので東京都のディーゼル排ガス規制の対象となり来年から乗れないのです。
今ならエコカーを買い替えれば減税の対称になるし、この車が今、外国で人気があるとのことで
良い金額で引き取ってもらえるというチャンスを逃すわけにはいかないので泣く泣く手放すことになりました。
ガリバーで手続きして、もう翌々日には車を持っていかなくてはなりません。
最後のドライブくらいしたかったけど、時間がなくあっという間にお別れでした。
最後にきれいに洗車して車の中を整理しました。
11年も前の娘の髪飾り、旅先でのパンフレット、御朱印帳、割り箸、CD、耳かき、浜崎あゆみのカセットテープ、etc・・
こんなものがどこに隠れていたのだろうか、と思うくらい出てきました。
家族で行ったいろいろな思い出がよみがえりました。
主人がガリバーへ持っていくため家を出る時
「長い間、事故もなく故障もなく、ありがとう!」と心の中で言いました。
やがて海を渡ってどこか遠い国でまた走っていることでしょう。
どんな人が乗るんだろうか、と思いをめぐらせました。
「さよなら、そしてごくろうさん!」と言って手を振り見送りました。