2010年2月25日木曜日

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
にゃ。
私も動物園は苦手です。
水族館は微妙ですね。
ディズニーランドは夢の魔法がかからなくなってしまいました。(;^ω^)

修学旅行で北海道の熊牧場に
行った時が一番悲しかったです。

生態系において上位にあるはずの熊が
コンクリートに固められたかこいのなか
たくさんつめこまれて
なわばりなどはることなどできず
観光客のエサをもとめて
滑稽なアピールする。

同級生は喜んでいましたが
私はとても見てられませんでした。
dorin
人間は勝手です。動物を利益のために使うのですから。
このことを少しでも感じる人がいることは救いです。
芸をさせられる野生動物を見て私は人間に無性に腹が立ちます。
動物は言葉が話せないのですから。

2010年2月23日火曜日

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
にゃ。
[いいですね]
私の場合は「してしまった後悔」の方を重く受け止め、くよくよ考えてしまいます。

決断するときに後悔が少ない方を選んでいるつもりなのですが。。

なかなか難しいですね。
dorin
はじめまして、にゃ。さん!コメントありがとうございます。
人生って大小の後悔の連続かもしれませんね。
にゃ。さんのブログ読ませていただきました。
お花の記事、いいですね。これからも楽しみにしています。
にゃ。
はじめまして、からですよね。
すみません。こちらこそお出で頂いてありがとうございます(*^_^*)
本当にそうですね。なるべく少なく。。と思うのですが
新しい事に遭遇しない訳にはいかないですし
次に活かせるようにしつつ
納得できるようにするしかないのかもしれませんね。
お暇な時にでもいらして下さい。
私もお邪魔させて頂きたいなと考えています。
むさしの釣友会
小生も現役時代は、すればよかった、しなければよかったの連続でした。結構くよくよしていました。40年間、緊張の毎日だったのでしょう!? その反動か、リタイア後は全くありませんね。(というか・・・・この5年間考えたことがないみたいです) なぜかな~。・・・・考え中・・・・
今の心境・・・・したければするし、したくなければしない、したことはしょうがない、事実を受け入れよう、多くを期待しない、少しずつチャレンジしよう、時間はたっぷりあるなア・・・・
dorin
むさしの釣り友会さんの今の心境いいですね。
私はまだまだ煩悩は多いのですがやがてそのような気持ちに
なると思っています。

2010年2月15日月曜日

お稲荷様


お稲荷さんが近所の裏の一角に祀ってあります。
我が家と隣組4軒の計5軒で昔から祀ってあるお稲荷さんです。


毎年2月の初午の日(今年は2月1日)に5色の旗を各家庭で揚げ、お赤飯と油揚げを半紙にのせて
お供えします。
その年当番の家は朝、赤い旗を鳥居の横にたてます。
そして夜は当番の家に5軒が集まってお食事をします。
これは昔から続いてきたことです。持ち回りの当番が記入するノートが歴史を物語っています。
お稲荷さんに揚げる5色の旗は初午が近づいてくると近所のお店で売っています。
「緑黄赤白紫」この順番で色紙が糊付けされています。
このお稲荷様さんの名前である「金蔵稲荷大明神」と墨で書き、棒にする篠を近くの野原から取ってきます。
その棒に5色の旗を糸でつけ当日お稲荷さんに揚げます。






私はこの家に来るまでお稲荷さんとはどのようなものか知りませんでした。
お稲荷さんといなりずしは関係があるのだろうか?などと恥ずかしいのですがこんなことくらいしか
思い浮かびませんでした。
そして、今でも不勉強でよくわからないのですがお稲荷さんは昔からその土地に祀られている神様だと思います。
そして神様のお使いが狐だそうです。
だから油揚げをお供えするそうです。
そしてその土地に暮らしている私達を守ってくださっているのだと思います。
お稲荷さんを粗末にしてはいけないといわれます。
今の科学の時代でもこのように昔から親から子へ繋がってきたお稲荷さんを祀るということ、
とても大事なことだと思います。
おかげでこの5軒の家はどのうちも昔からまあ何とかこの土地でそれぞれ暮らしています。
とびきり不幸に見舞われた家もありません。
それはこのお稲荷様のおかげであると感謝し、一年に一度
心をこめてお赤飯を焚き、油揚げと共に旗を揚げてお供えする。
おかげで私の得意料理はお赤飯になりました。
 こんなことができることに深く感謝をしてこれからも日々暮らして生きたいと思います。

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
Poran
目がパッチリしていて可愛いですね。
美人になりそうですね。
charan
[いいですね]
美女になるのが約束されているような赤ちゃんですね♫

dorinさんはお嬢さんがお近くでいいですね。赤ちゃんは何時間見ても飽きない、というのは母も言っていました。ほんと実感です。その存在だけで周囲を幸せな気持ちにさせる赤ちゃんって凄いですよね(^_^)/~
dorin
poranさんありがとうございます。
poranさんのお孫さんとうちの孫は同級生になるんですね。
これからいろいろのお祝い事の節目が一緒ですね!
dorin
charanさんのところと同じ女の子ですから
これからはcharanさんがディズニーシーで買ったお土産と同じようなものを
私もいっぱい買ってしまいそうです@@@@

2010年2月8日月曜日

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
むさしの釣友会
いついかなる時代も、吾が子がかわいくない母親はいません。この詩の時代は私の生まれた時代と重なります。終戦1年前に生んだ私の母の心境かもしれません。10年前の今日、96歳でなくなった私の母の愛情を強く思い出します。
同時に、3人の女子の孫を持つ私は、孫のかわいさもよくわかります。(私はジージだから祖母の気持ちは?)
孫たちが元気に、思い通りの人生を歩いて貰いたいものです。
dorin
むさしの釣友会さんこんばんは。
今日はお母さまの命日なのですね・・・96歳!
すごいことです。こんな長い年月を生きた人に脱帽です・
母の愛は無償の愛ですね。。
命日に思い出してくれた息子さんにお母さまも天国で喜んでいますね。。

2010年2月6日土曜日

筑波山 日本百名山

毎度の事ながら突然主人が今度の土曜日筑波山へ行こうと言い出した。
あっという間に次女に電話して一緒に行く事を取り付け次女の職場の同僚まで行くことになった。
この同僚の女の子がとっても面白い子できょうの登山を楽しいものにしてくれた。

日本百名山を目指しているのだがまだ40ほど。
筑波山なら高尾山のような気軽さでいけると言うことで朝6時に出発。
高速を使い途中次女達を拾い9時には登山道入り口に出発の準備ができた。
しかし次女達は一応山の格好と言っておいたのだがなんだか観光旅行に行くような姿。
もしかしたらいい加減な格好で来るかもしれないと事前に家にあるありったけの登山用の靴やジャンバーなど
持っていったが、予感的中。それを身に着けてもらった。
晴れてはいたが風がビュービュー吹きまくる寒い山登りであったが途中巨岩を楽しみながら
11時に山頂到着。

雪で登山道はつるつる。
たくさんの登山者もすべっていた。
そういう私達もすべって雪にお尻のスタンプをつけた。






頂上からは霞ヶ浦や関東平野も一望。
寒いけれどすばらしい眺望。


そして頂上の茶屋でけんちん汁を食べて体を温め下山。
下山して頂上を眺める時の気分は格別である。


こうして今年初めての山登りが始まりました。
今年はいくつ登れるかな、日本百名山の制覇には程遠いけど一つでもカウントできたらいいなあ・・・
ところで筑波山はガマの油で有名ですが手荒れなどに効くと言う口上で売っていましたが
今はガマカエルの油ではないそうです。
いわゆるフツーのクリームみたいです。
今日は私達夫婦二人ではなく若い人たちと4人で山に登り、また登山の楽しさを再発見した一日でした。

2010年2月1日月曜日

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
Poran
三日間も寝込んで、大変でしたね。
でも、ご夫婦で同じ症状で、一緒に寝込むとは、やはり仲が良いのでしょうね!
dorin
poranさん、こんにちは。
この記事を書いた後、もしかしたらporanさんのようなコメントを
誰かから貰うかもしれない、、、この記事書かなかったほうが
良かったのかな?などと思っていましたら、まさに大当たりでした。(笑)