今日は第2回目の膝へのヒアルロン酸の注射の日であった。
先週院長先生にうまく注射してもらったので今日も安心して
クリニックへ行ったのであった。
ところが今日は前回より注射を打つ場所が少し違う。
いやーーな予感がしたら案の定、今回は猛烈な痛みであった。
あまりの痛みに冷や汗をかき、気分が悪くなってしまい、
しばらくは待合室の椅子にぐったりとしてしまった。
今日やっとわかったのである。
どんなに注射のうまい先生でもヒアルロン酸の注射は痛いのである。
先週先生がヒアルロン酸の注射、ちゃんと5回通えますか?と聞いたのは
そうだったのだ。あまりの痛みに途中で辞める人もいるのだ。
だから念を押したのだ。
何も知らない私は元気よく「ハイ!」と答えてしまった。
「若い先生の方が注射は痛いですね。」などと言わないでよかった。
だって若い先生と院長先生は親子だったのである。
きょう偶然わかった次第である。
簡単にヒアルロン酸注射すれば膝の痛みが良くなると思っていたが
やっぱりこの痛みに5回も耐えなければ以前のようにはならないのだと思った。
自分の軟骨が充分あった頃が懐かしい・・・・
打つ場所によって痛みがあるのでしょうか・・・?
次回は院長先生にお願いしたいですね(^_^)/~
あと3回頑張って下さい☆
charan
ヒアルロン酸が注入されるとき
何か塊を無理に押し込んでくる感じがあってすごい圧迫感があるのです。
今日は膝のお皿の上あたりでしたが
やはり場所によって痛みが違うと思います。
次はどこへ打つのかもう考えただけで
逃げ出したくなります。小学生の頃の予防接種の前日の心境です(笑)
Charanさんがお住まいの蓼科の
気温を聞いただけでもう膝が痛み出します~~。