2012年5月28日月曜日
ムカデ退治 その2
通販で注文した「ムカデ忌避剤」が届いたのでさっそく部屋の隅々に置いたのであった。
「ムカデシャットは天然成分由来なのでペットや赤ちゃんにもやさしい」といううたい文句なので
当然ばあさんにもやさしいということなのであろう。
新築したフローリングにずうずうしく這い出てきたムカデに殺虫剤などを噴霧して
退治していたのだけれどふっと考えた。
ムカデってちっとやそっとでは死なない虫だ。
昔、むかでを掃除機で吸い取ってしまい、吸い取ったはいいが、じゃあそのあとどうする・・・
と云う難問にぶちあたり吸い込み口に紙を詰めて大騒ぎをしていたら
お姑さんが一言。
「ムカデは死なないから焼くしかないのだ」といって
割り箸で挟んでガスコンロの火であぶっていたのを思い出した。
その堂々とした姿は私にとって感動的ですらあった。
だからムカデがコロリと死ぬ殺虫剤は相当毒性が強いに違いない。
私たちじいさんばあさん夫婦だけなら毒性が強くったって別にどうでもよいし
少しは毒にあたって弱くなったらどうか・・・
などと陰口を言われそうである。
しかし小さな孫たちには良くないに違いない。
このムカデシャットはひのきの臭いが一日目はしたのであったが
すぐに臭わなくなった。
100円ショップでもムカデ忌避剤が売っていたのでこれは
枕元において就寝したのであるがあまりの燻製のような臭いに
夜中気分が悪くなりめまいがはじまり冷や汗が出てきた。
これはヤバイと思い違う部屋に持って行ったのだが
ムカデを退治するのか自分を退治するのかわからなくなってきた。
とそんなこんなでとりあえず今のところはムカデは出てこない。
この忌避剤のおかげなのか、もともともう這い出るつもりはなかったのか
わからないが単純な私はこれでしばらく恐怖から解放されると安心しているのある。
本当は私だって無駄な殺生はしたくないのである。
ただただ家の中に入ってきてほしくないだけなのである。
だから忌避剤が効き目があればそれが一番なのである。
2012年5月21日月曜日
丸の内にて
今日は世紀の金環日食の日であった。
私は日食グラスを買うのを忘れてしまって、どうしようかと考えていた。
テレビでは刻々と日食の様子をカウントダウンし始める。
これを逃せば数百年後と言われているしもう見るしかないと腹をくくり、
裸眼で数回ぱっと見た。
太陽が欠け始めているのが瞬間見えた。
本当は裸眼では絶対にいけませんと言われていたのに・・・
そのうちご近所さんの鉄工所を経営しているご主人が
仕事の溶接で使う仮面みたいなものを持って来たので貸してもらった。
しかし完全な金環の状態は終わってしまっていた。
今日は高校時代のマンドリンクラブの6人の仲間が数年ぶりに
集まることになり東京駅の丸の内に参集した。
東京駅はかなり復元が進んでいた。
なんて立派な建造物なのであろうか。しばし感動して見入ってしまった。
遥か昔、6年間もこの駅から職場に向かっていたのに
あのころの私は目先のことで頭がいっぱいでそんな感動をした覚えはないのである。
今になって思えば惜しいことをした。
そして以前勤めていたビルの前を歩き、郵船ビルディングの前を通り、ブリックスクエアに到着。
学生時代の仲間は長く会わなくともあっという間に昔に戻り
何の気遣いも気にせず会話が弾む。
お互い顔を見ればそれなりの年齢なのに気持ちは高校生のままである。
ミクニマルノウチでランチを取ったのだがメニューにいちいち〇〇産のほうれんそう、
トマト、マイタケなどと能書きが書いてあるのだけれど
自分の住んでいるところの産地なのであった。
なんだこれではわざわざ電車に乗って丸の内まできてお金を払って
自分の地元の野菜を食べるなんて・・・と笑ってしまった。
ほんの少しづつ体裁よく並べられているけれど
我が家なら裏の畑から収穫した野菜をすぐ食卓にのせて
山盛り食べることができるのであるから。
その後、丸の内を循環する無料のバスに乗ってビジネス街をしばし車窓より見学。
そして懐かしい東京会館でお茶にした。
この6人の仲間のうち今現在3人が長いブランクの後マンドリンに復活した。
私も含めて個人レッスンを受けて、サークルにも所属している。
いましみじみ思うのは若い頃マンドリンクラブを経験したことは本当によかったと思う。
「とりあえず健康、今のところ未亡人もいないし、なんとか子供たちも大人になったし、」と、
過ぎ去った長い年月を思い、
昔、木造の古い校舎で合奏した仲間とここで会えたことに感謝したのであった。
しかしおばさん達って本当にいつまでもおしゃべりがつきないのね・・・・
2012年5月19日土曜日
ムカデ退治
新緑の季節、私を悩ますものはムカデの出現である。
これさえなければ本当に良い季節なのに・・・・
今年は新築したばかりだからムカデなんか出るはずはないと思っていた。
ところが油断大敵、新築したリビングに次々と4匹のムカデが・・・・
悲鳴を上げたって家の者は反応してくれないから
自分で退治するしかない。
今はムカデ用の強力な殺虫剤が市販されていてうまくちり取りに
追い込んでスプレーすればあっという間にお陀仏である。
しかし、敵も去る者。
「ちり取り、ほうき、殺虫剤」の3点セットを用意する前に
家具の隙間に入り込まれたらもう最悪である。
この部屋のどこかにいると思うと気が休まらない。
足元にいたらどうしよう、ふんづけたらどうしよう、咬まれたらどうしよう、と
ずっとびくびくしなくてはならないからだ。
私は今まで3回も体にたかられた。
一回目は就寝中、首筋に這われた。
幸いこの時は咬まれなかったが寝室に響き渡る悲鳴に家族のものはあきれていた。
2回目は天井から首筋にポタッと落ちてきて
襟元から服に入ってきた。
この時はパニックになって服を脱ぎ棄て裸になったまま
脱いだ服のどこかに張り付いているムカデを探した恐怖は忘れられない。
3回目はGパンの裾から内側を伝って中に這い上がってきて
なにか変だと気が付いたときはもう膝まで来ていた。
Gパンの上から思い切りたたいた途端咬まれた。
いままで経験したことのない激しい痛みだった。
この時もパニックになってGパンを脱ぎ捨てたが
子供のムカデが出てきたのだった。
下半身脱いだみじめな格好で私は泣いていた。
これが人様の前だったら脱ぐに脱げず、かといって
そのままでは失神してしまうだろうし考えただけでもぞっとする。
と云うことで今年からは自衛をしようと考え
ネットでムカデ退治を調べたら「ムカデ忌避剤」というのが
売っていた。
殺虫剤ではなくムカデが嫌いなヒノキの抽出成分のどうたらこうたらを
使ったもので人間にもペットにも無害だという。
それを部屋の隅に置くのである。
早速申し込んだので明日届くだろう。
この忌避剤が本当に効いてくれることを今は切に願っているのである。
2012年5月15日火曜日
柔軟剤
今はお洗濯に使う柔軟剤は種類も豊富で香りも色とりどり。
お店の棚に並んでいる商品に迷ってしまうらしい。
機能も汗に濡れたら香りのカプセルがはじけるのもあるのだとか。
だから加齢臭が気になってきた人は特にこれらにこだわって
みるのもいいのだと思った。
今どきの人は香りに敏感だ。
しかし私は柔軟剤を使わない。
娘達に何故柔軟剤を使わないの?としばしば言われるのだが
やっぱりお日様に充分干した形状のままバリッ!と乾いた感じが好きなのである。
つまり洗いざらした・・という形容が当てはまっていると思うけれど。
当然、ざらっとした肌触りだが、水気も良く吸収するしこれが私は好きなのである。
娘に「柔軟剤使わないとなんとなく使い古した感じの仕上がりだし
昔、私の制服のブラウスはいつも生臭かった」などと言われショックを受けた。
きっと柔軟剤を使っていればほのかに香るブラウスを着て登校できたのであろう。
かわいそうなことをしてしまった。
でもこれから先も私は柔軟剤は使わない。
これが私の「洗濯のこだわり」なのである。
しかし年齢を重ねるにつれて頑固になってくる気持ちには
柔軟剤は必要だな、と思ってはいるのである。
お店の棚に並んでいる商品に迷ってしまうらしい。
機能も汗に濡れたら香りのカプセルがはじけるのもあるのだとか。
だから加齢臭が気になってきた人は特にこれらにこだわって
みるのもいいのだと思った。
今どきの人は香りに敏感だ。
しかし私は柔軟剤を使わない。
娘達に何故柔軟剤を使わないの?としばしば言われるのだが
やっぱりお日様に充分干した形状のままバリッ!と乾いた感じが好きなのである。
つまり洗いざらした・・という形容が当てはまっていると思うけれど。
当然、ざらっとした肌触りだが、水気も良く吸収するしこれが私は好きなのである。
娘に「柔軟剤使わないとなんとなく使い古した感じの仕上がりだし
昔、私の制服のブラウスはいつも生臭かった」などと言われショックを受けた。
きっと柔軟剤を使っていればほのかに香るブラウスを着て登校できたのであろう。
かわいそうなことをしてしまった。
でもこれから先も私は柔軟剤は使わない。
これが私の「洗濯のこだわり」なのである。
しかし年齢を重ねるにつれて頑固になってくる気持ちには
柔軟剤は必要だな、と思ってはいるのである。
2012年5月11日金曜日
大きな靴
幼い子供が大人の靴を履くのは本当に可愛らしいと思う。
どうして子どもは大人の靴を履きたがるのだろうか。
パコパコ音をさせて歩いている姿はペンギンみたいだ。
この孫は2歳半になった。
人見知りも落ち着いてきておしゃべりが猛烈にうまくなってきた。
保育園で習ってくるのでお歌もたくさん歌える。
アンパンマンが大好きだ。
来月この孫もお姉ちゃんになります。
大丈夫かな?
2012年5月9日水曜日
そら豆
今の時期そら豆が旬である。
スーパーなどでは鞘に入ったままで売られていて
むいてすぐ塩ゆでにして熱いうちに食する。
この薄緑の色も季節を感じる。
鞘をむく時はさぞかしたくさん豆が入っているのだろうとワクワクするのだが
実は3個くらいしか入っておらずそのうち1個は発育不良なのか小さいことが多い。
で、結局山盛りの鞘の割にはほんの少しのそら豆だから
余計希少価値があるような気がしてしまうのである。
よって大事に一粒づつビールを飲みながらいただくのが至福の時なのである。
冷えたビールと熱々のそら豆・・・・
あともう一つビールに合うのは枝豆。
枝豆も収穫したてをすぐさま茹でて食べればこんなごちそうは他にはないと思う。
私はいつもビールとセットで考えてしまうのである。
ところでつい最近知ったことがあった。
黒く煮てある「おたふく豆」っておたふく豆という豆だと思っていた。
本当はそら豆だったなんて・・・
枝豆って枝豆という豆だと思っていた。これも大豆だったなんて・・・
こんな年になっても知らなかったなんて恥ずかしいやら情けないやら。
好物の豆類だというのにあやうく知らないまま人生を送るところだった・・・
この分ではまだまだ人様に笑われそうな話がこれから先も出てきそうな
いやな予感がしているのである。
2012年5月5日土曜日
一枚板
昨年夏に材木店から購入した杉の一枚板ですが
脚を工務店さんが作ってくれるということでした。
夏の暑い盛り庭でサンドペーパーで磨きをかけて
あとは脚を待つばかりと部屋に立てかけてあったのですが、
待てど暮らせど脚は出来上がってこなかった。
秋風が吹き、霜が降り、年の瀬を迎えいよいよ正月、
もう来るだろうと待っていたがそんなこんなで春が来てしまった。
そのうち私はその存在すら忘れてしまいそうであった。
そしてやっとゴールデンウイークに入って脚が出来上がってきたのであった。
結局工務店さんも忘れていたにちがいない。
でもそのせいだか知らないが脚の代金はいらないというのであった。
押し問答の末それでは我が家に工務店社長ご夫婦と設計屋さんご夫婦を
ご招待してこの一枚テーブルの上で飲み会をしましょうということに相成った。
ただ塗装をしなければならないのでこれは塗装屋さんに依頼して
3日間塗っては乾かしで今日完成した。
塗装代は15,000円だった。
光沢が出てこれでお醤油をこぼしても大丈夫である。
年輪を数えてみたら110まで数えることができた。
両サイドを切ってあるのでもっと樹齢は古いと思われる。
この板はただ脚に載せているだけなので両面使える。
リバーシブルってところかな。
それにしても10ヶ月近くも催促もせず出来上がるまで待っているなんて・・・
この木が生きてきた年月に比べればなんてことはないわ・・・と思ったのであった。
2012年5月4日金曜日
虹
今日は連休中だというのに朝から不安定なお天気だった。
昼から急に雷雨になり気温も下がってきた。
本当は今日は仲間たちとお餅をついて草餅を作ろうという予定を立てていたが
天気予報をきいてあえなく中止。
やはり天気予報は当たっていたのだった。
しかし天気予報は虹が出るとは言っていなかった。
大雨の後、にわかに陽が差しはじめ東の空に二重の虹が出現した。
気がついてカメラを構えたときはもう一つの虹は消えかかっていたが
どうにか残り1本の虹はカメラに収めることができた。
虹を見る機会は10年に1回あるかないか。
以前見たときも確かこの季節のこんな天気の日だった気がする。
心が洗われるような素晴らしい虹だった。
しばしうっとり見上げていたがやがて徐々に空の色に溶け込んで
見えなくなってしまった。
やはり美しいものはそう長くは見ることはできないのだ。
めったに見ることができない自然現象にしばし感動し
次はいつ見ることができるのかと思いを馳せたのであった。
登録:
投稿 (Atom)