dorin`s blog
何でもない日常を感じたままに・・・
2011年7月14日木曜日
ウッドデッキができました。
このウッドデッキつけるかつけないかで悩んだのですが
結局あった方が良いだろうということになり、出来上がりました。
この材質は木とプラスチックを混ぜたものだそうです。
そのためメンテナンス不要で塗装等も必要なく
長い年月この状態のままもつということです。
これから年を取っていく我が家には向いていると思います。
でも本当かな?と半信半疑でもあります。
家を建てると予算をどんどん超えてきます。
途中でやっぱりこれを追加してもらおう、とかこの際だから
ここもこうしてもらおうとか・・・
どんどん予算がはみ出ます。
ある程度でブレーキかけないと大変だ・・・
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://www.typepad.com/services/trackback/6a01348709cc00970c01538fe2728c970b
ウッドデッキができました。
を参照しているブログ:
コメント
コメントフィード
を購読すればディスカッションを追いかけることができます。
ウッドデッキ、いいですね!
材質がまたいいですね。
見た感じは木、そのものなのに、手入れが要らないなんて夢みたいです。
我が家のベランダは去年夫と二人で塗装しました。でもランディが走り回るのでもう剥げてきている部分が・・・。
家を建てる時は大きな単位でお金が出て行きますから、金額にマヒしてしまう傾向がありますね。そしてどんどん予算オーバーですよね(笑)
でも出来上がりが楽しみです♪
charanさん、おはようございます。charanさんのお宅の
ウッドデッキは広くて材質も木で
出来ていて、本当の別荘地のウッドデッキですね。やはり雰囲気は我が家とは大分違います~。巷では今はウッドデッキが流行のようです。夜になったらビールを飲みながら夕涼みですね♪
ウッドデッキといえば高原ロッジの爽やかさや涼しさを連想します.以前,ラティスという部品を使って,マンションのベランダをウッドデッキ風にアレンジしていましたが,消防法や管理規定に抵触するようです.とはいえ無味なコンクリートにくらべ木の感触はやはりいいものです.dorinさん宅の完成が待たれますね. take
takeさんお久しぶりです。
ウッドデッキは猛暑でも夕方になると涼しくなってきます。
まだ家も完成していないのにさっそくウッドデッキで仲間を呼んでビアガーデンをやってしまいました~。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
材質がまたいいですね。
見た感じは木、そのものなのに、手入れが要らないなんて夢みたいです。
我が家のベランダは去年夫と二人で塗装しました。でもランディが走り回るのでもう剥げてきている部分が・・・。
家を建てる時は大きな単位でお金が出て行きますから、金額にマヒしてしまう傾向がありますね。そしてどんどん予算オーバーですよね(笑)
でも出来上がりが楽しみです♪
ウッドデッキは広くて材質も木で
出来ていて、本当の別荘地のウッドデッキですね。やはり雰囲気は我が家とは大分違います~。巷では今はウッドデッキが流行のようです。夜になったらビールを飲みながら夕涼みですね♪
ウッドデッキは猛暑でも夕方になると涼しくなってきます。
まだ家も完成していないのにさっそくウッドデッキで仲間を呼んでビアガーデンをやってしまいました~。